競馬絵日記:観るだけのアメリカンオークス(G1)、函館スプリントS(G3)のこじつけは敗れ、ラジオたんぱ賞(G3)その他の期待は裏切られ
梅雨時なのだけれど、福島も、函館も、緑の芝が目に青い。旅心、誘われながらも、TV観戦。オークス(G1)で身上突っ込んでエライ目に会ったダンスインザムードが、日本時間の今朝方、海の向こうのハリウッドパーク競馬場のアメリカンオークス(G1)_芝2000に挑戦。二着だったそうだ。来日して、藤沢厩舎の馬に乗ってくれると、いつも頼もしいデザーモ騎手にやられちゃったらしい。先行して追い詰めるが、先に抜け出したティッカーテープに一馬身届かず、といった感じ。
函館10R_北海ハンデキャップ_1000万条件_芝2600
前走、五稜郭特別での情けなさに、もう君の事は絶対、信用しないと見切ったつもりの10シルクボンバイエ(藤田)。
10シルクボンバイエ楽勝。単勝350円。複勝140円。
函館11R_函館スプリントS(G3)_芝1200
昨日の時点で、5ウインラディウス(田中勝)、1サクラタイリン(藤田)、8リキアイタイカン(勝浦)の馬券を買ってしまっているので、考える事は、これが、いかに、妥当な選択であるかという理由付けと、他の有力馬がこないというこじつけ。
曰く、函館の重い芝は、1400の京王杯SCを楽勝した5ウインラディウスに合う(だろう)。曰く、一昨年の勝ち馬で、高松宮記念(G1)勝ちの4サニングデール(福永)は、58kgの斤量では、勝った事がない。曰く、CBC賞(G2)勝ち等、短距離では実に安定している14シーイズトウショウ(池添)は、三か月半の休み明けは、きっと、走らない。曰く、前走バーデンバーデンCを気持ち良く逃げてあわやの二着した3カルストンライトオ(芹沢)は、北海道への直前輸送は、多分、マイナス。etc.
ところが。3カルストンライトオは気持ち良く逃げて、三着に粘った。一着は、14シーイズトウショウ(池添)が磐石の安定感で抜け出す。二着に、びっくり八番人気の10ゴールデンロドリゴ(横山典)。4サニングデールは六着。
私の買った馬達は、5ウインラディウスがまぁ、こんなもんかなの健闘で五着。1サクラタイリン先行するも直線、下がっていって十二着。10ゴールデンロドリゴの役回りを期待してた8リキアイタイカンは、ずっと、後方のまま十三着なので、観ていて、全然、ドキドキしないのでした。これからは、あんまり馬鹿な事、考えず、もう少し、ドキドキする買い方をしようと思った。
福島11R_ラジオたんぱ賞(G3)_芝1800
どうも、捉え所がないのだけれど、じーっと、戦績を観ていると、人気になってる三頭が、やっぱり中心かなぁ~という気がしてくる。ピサノクウカイのプリンシパルSを0.4秒差四着している3ケイアイガード(松永)。1800mのオープン勝ちのある4カンパニー(柴原)。後、二戦二勝の5ハットトリック(柴田善)は、1600mまでしか経験がないけれど、前走の上がり三ハロンが32.9秒って、ケタ違い。
3ケイアイガード一着。4カンパニー二着。道中、離して逃げてた馬達を、直線で一気に捉えたこの二頭の馬券を買っていた人はさぞかし気持ち良かったでしょう。お見事でした。前の三頭が三着~五着に残る流れで、スタートダッシュ付かなかった5ハットトリックは、後方から届かず九着。
阪神11R_米子S_芝1600_ハンデ
11ミスキャスト(熊沢)の一番人気は、ちょっと、人気しすぎだと思う。でも、やっぱり、気になっちゃうノースフライトの息子よ。
11ミスキャストは、そんなに極端に出遅れもせず、いい感じに追走してたが、直線、はじけず六着まで。
- 「ダンスインザムード」関連記事:
- [回顧]安田記念(G1)。ダンスインザムードはこの先、ミリオンダラーを稼げるのか(2005.06.26)
- [予想]安田記念(G1)。もう言い訳なしでお願い、◎ダンスインザムード。(2005.06.05)
- [回顧]京王杯SC(G2)。◎ダンスインザムード九着。(2005.05.21)
- [予想]京王杯SC(G2)。不安はあれど◎ダンスインザムード。(2005.05.15)
- ダンスインザムードは香港で惨敗(2004.12.13)
- [回顧]マイルCS(G1)。だけど、デュランダル。(2004.11.25)
- [予想]マイルCS(G1)。ダンスインザムード。(2004.11.21)
- [回顧絵日記]天皇賞(秋)(G1)。おめでとうゼンノロブロイ。そしてダンスインザムード。(2004.11.01)
- [予想]天皇賞(秋)(G1)。何があってもやっぱり懲りずにゼンノロブロイ。(2004.10.31)
- [回顧絵日記]秋華賞(G1)。大本命失速。損失倍増。(2004.10.17)
- [予想]秋華賞(G1)。何とかオークスの損失補填希望。(2004.10.17)
- 競馬絵日記:観るだけのアメリカンオークス(G1)、函館スプリントS(G3)のこじつけは敗れ、ラジオたんぱ賞(G3)その他の期待は裏切られ(2004.07.04)
- 競馬絵日記:大本命失速。オークス(G1)(2004.05.25)
- 「リキアイタイカン」関連記事:
- [回顧]テレビ愛知オープン。買えてた筈のリキアイタイカン三着。(2005.05.21)
- [回顧]ポートアイランドS。やっぱ、外した。(2004.10.03)
- [予想]ポートアイランドS。懲りずにミスキャストを買う。(2004.10.02)
- 現実はいつも予想を裏切る。土曜のエルムS、日曜の新潟&小倉二歳Sその他。(2004.09.07)
- 競馬日記。札幌日刊スポーツ杯にリキアイタイカン他(2004.08.17)
- 競馬日記:青函Sで久々にリキアイタイカンが激走(2004.07.30)
- 競馬絵日記:観るだけのアメリカンオークス(G1)、函館スプリントS(G3)のこじつけは敗れ、ラジオたんぱ賞(G3)その他の期待は裏切られ(2004.07.04)
- 競馬日記:占い信ずるべからず。TUF杯その他。望みは、最早、明日の函館スプリントS(G3)のみ。(2004.07.03)
- 競馬絵日記:春競馬の終わりも無理めを狙う。エプソムC(G3)、ファルコンS(G3)(2004.06.17)
« 競馬日記:占い信ずるべからず。TUF杯その他。望みは、最早、明日の函館スプリントS(G3)のみ。 | Main | MAYA/She's Something。小悪魔チックなIsn't She Lovely »
「競馬日記2004a(春夏)」カテゴリの記事
- 現実はいつも予想を裏切る。土曜のエルムS、日曜の新潟&小倉二歳Sその他。(2004.09.07)
- 狙った馬が来ても馬券は外す不思議:新潟記念(G3)(2004.08.29)
- 北村宏君で取った邁進特別、返す刀でやられた札幌はくぼクローバー賞(2004.08.29)
- 金メダルの数と札幌記念(G2)(2004.08.22)
- ネオユニヴァース引退を聞いて(2004.08.20)
Comments
Post writing is also a fun, if you be acquainted with afterward you can write if not it is complicated to write.
Posted by: farmville 2 hack tool | Tuesday, December 10, 2013 12:01 PM