ダンスインザムードは香港で惨敗
香港の結果はどうなったのだろうか。うちは、グリーンチャンネルの中継は見られない。渋谷のJRAの広報展示施設プラザエクウスで、見られるらしい事を知り、出掛ける。到着したのは6時半過ぎ。とっくに中継は終わっていた。
ダンスインザムードの出る香港Cだけでも、生で観たかったのだが。何しに、渋谷くんだりまで来たのか。納まりが付かず、同じ建物の上にある中古CD屋で散財してしまった。
netkeiba.com:2004年香港国際競走特集:香港カップ レース結果 2番人気に推されたダンスインザムードは、スローペースの中を2角過ぎから徐々に進出し、4角では一旦先頭に立つ競馬を見せたが、直線半ばで失速し13着に敗れた。がーん。14頭立ての13着。惨敗ですね。
O.ペリエ騎手
スタートがあまり良くなく、道中外を回されてしまい、前に壁が作れず行きたがってしまった。直線は狭くなって、行き場がなくなってしまった。藤沢和雄調教師
マイルCSを使った後なので、一気に遅い流れはこの仔に厳しく掛かってしまった。最後は無理させたくない分、息遣いなどは悪くなく、ダメージは少なそう。とはいえ、今年はいろんな所に競馬を使いに行った。この後はちょっと休ませて、安田記念を目標にしたいと思います。
ううむ。しかし、こんなに負けてしまったのは、今回が初めて。ちょっと、心配です。
そういえば、以前、そのまま、そのままっ!!: 【天皇賞秋回顧】嗚呼、痛恨のトラックバイアス・・・・の記事で、ダンスインザムードの気難しい気性に触れていたっけ。
今にして思えば、凡走したオークスと秋華賞は共にスタンド前からの発走だったことが注目されるのだ・・・・。
香港はどうだったんだろう。
HK Tourism Board Japan:目的別ガイド:香港競馬:シャティン競馬場
を見ると2000mの香港Cはスタンド前発走だったみたいですね。でも、藤沢和雄調教師のコメントからは、レースの流れが合わなかったというニュアンスです。なかなか、旨くはいかないものです。
取り敢えず、お疲れ様、ですね。願わくば、また、来年、強いダンスインザムードを観られますように。
Cathay Pacific Hong Kong International Races
- 「ダンスインザムード」関連記事:
- [回顧]安田記念(G1)。ダンスインザムードはこの先、ミリオンダラーを稼げるのか(2005.06.26)
- [予想]安田記念(G1)。もう言い訳なしでお願い、◎ダンスインザムード。(2005.06.05)
- [回顧]京王杯SC(G2)。◎ダンスインザムード九着。(2005.05.21)
- [予想]京王杯SC(G2)。不安はあれど◎ダンスインザムード。(2005.05.15)
- ダンスインザムードは香港で惨敗(2004.12.13)
- [回顧]マイルCS(G1)。だけど、デュランダル。(2004.11.25)
- [予想]マイルCS(G1)。ダンスインザムード。(2004.11.21)
- [回顧絵日記]天皇賞(秋)(G1)。おめでとうゼンノロブロイ。そしてダンスインザムード。(2004.11.01)
- [予想]天皇賞(秋)(G1)。何があってもやっぱり懲りずにゼンノロブロイ。(2004.10.31)
- [回顧絵日記]秋華賞(G1)。大本命失速。損失倍増。(2004.10.17)
- [予想]秋華賞(G1)。何とかオークスの損失補填希望。(2004.10.17)
- 競馬絵日記:観るだけのアメリカンオークス(G1)、函館スプリントS(G3)のこじつけは敗れ、ラジオたんぱ賞(G3)その他の期待は裏切られ(2004.07.04)
- 競馬絵日記:大本命失速。オークス(G1)(2004.05.25)
「競馬日記2004b(秋冬)」カテゴリの記事
- 2004年馬券回顧と2005年抱負(2005.01.05)
- 雪降る東京大賞典(G1)はアジュディミツオーの逃げ切り(2004.12.30)
- [回顧]有馬記念。強いロブロイが見れて満足。(2004.12.28)
- [予想]有馬記念は「陽水トリビュート」?(2004.12.26)
- [回顧]阪神牝馬S(G2)、CBC賞(G2)、フェアリーS(G3)。全部外す。(2004.12.21)
Comments
不断尝试是一个勤奋的人的特征之一
Posted by: lokerpns | Thursday, November 24, 2016 08:35 AM